宇佐八幡宮

氏子区域

氏子とは

氏子とは

 「氏子」とは神社のことを守ってくれる住民のことです。神社の神様は元々「氏神」と呼ばれるように一氏族でお祀りすることが通例でしたが、時代が降ると共に氏族の住む地域一帯の守護を司るようになり、そこに住まう者全てが「氏子」と呼ばれるようになりました。

氏子区域

氏子区域

 氏子区域とは氏子が住む範囲のことで、宇佐八幡宮では旧笠居郷である高松市北西部の香西・鬼無・下笠居の3つの地域にまたがります。その中でもさらに41の地区に分かれ、各地区の代表・総代が集まってお宮を守る総代会が編成されています。人口は20,646人、世帯数は9,851世帯(令和5年9月1日時点)で、面積は約30㎢になります。

境外社の一覧

鬼無:13社
法人格のある神社:3社
熊野権現桃太郎神社

熊野権現桃太郎神社(鬼無)

御祭神:伊邪那岐神、伊邪那美神
合祀:雅武彦命(通称桃太郎伝説)
昭和63(1988)年合祀。

神明神社

神明神社(是竹)

御祭神:天照皇大神

澳津神社

澳津神社(佐料)

御祭神:澳津彦、澳津姫

法人格のない神社:10社

・澳津神社(山口)
・靇神社(山口)
・澳津神社(佐藤)
・靇神社(佐藤)

・貴船神社(佐料)
・澳津神社(藤井)
・龍王社(藤井)
・弁天社(藤井村田)

・澳津神社(是竹)
 通称三宝荒神
・龍王社(是竹)

香西:15社
法人格のある神社:7社
平賀神社

平賀神社(平賀)

御祭神:仲哀天皇、應神天皇、神功皇后

菅原神社

菅原神社(天神)

御祭神: 菅原道真公

賀茂神社

賀茂神社(本津)

御祭神:事代主神
合祀:伊邪那岐神、伊邪那美神

大内神社

大内神社(作山)

御祭神:大内義興霊神

三和神社

三和神社(明神)

御祭神:底津少童神、中津少童神、表津少童神
合祀:事代主神、別雷神

船玉神社

船玉神社(港町)

御祭神:鳥船岩楠船の神

澳津彦神社

澳津彦神社(会下)

御祭神:澳津彦、澳津姫

法人格のない神社:8社

・芝山神社(中塚)
・玉姫神社(芝山)
・稲倉神社(平賀)

・恵比須神社(中塚)
・高良神社(作山)
・聖神社(香西川窪)

・地神社(川窪)
・廣田神社(釣西)

下笠居:26社
法人格のある神社:7社
加茂神社

加茂神社(亀水)

御祭神:別雷神
合祀:大山津見神、澳津彦、事代主神、澳津姫、伊邪那岐神、伊邪那美神
※大正5(1916)年熊野神社、山王神社、澳津神社、恵比須神社合祀

住𠮷神社

住𠮷神社(神在川窪)

御祭神:底筒男神、中筒男神、上筒男神、神功皇后
合祀:聖神澳津彦、澳津姫、大山津見神

澳津神社

澳津神社(植松)

御祭神:澳津彦、澳津姫

澳津神社

澳津神社(原)

御祭神:澳津彦、澳津姫

澳津神社

澳津神社(生島)

御祭神:澳津彦、澳津姫

薄木神社

薄木神社(生島)

御祭神:大物主神

船玉神社

船玉神社(生島)

御祭神:鳥船神

法人格のない神社:19社

・船玉神社(神在川窪)
・白藤神社(植松)
・若宮神社(弾正原)
 境内社:稲荷神社(弾正原)
・市瀬神社(中山)
・靇神社(中山)
・長塚(原)

・澳津神社(尾路)
・龍王社(中山)
・中山出現堂社稷五大神(中山)
・賀儀木大明神(北辺)
・塞の神(中山)
・生島公会堂龍王社(生島)
・靇神社(生島)

・菅原神社(生島)
・藤岡神社(生島中上)
・忠魂社(下笠居)
・横立山経塚古墳(生島)
・龍王社・船玉神社・恵比須神社(塩家)
・小槌神社(小槌島)

その他

その他に各境内社の社稷五大神などの石柱・祠多数あり。

笠居郷のお祭り一覧

 笠居郷に現在まで続くお祭りを一覧にまとめました。1年間を通して110を超える神事があります。それぞれの神社にて伝わる季節のお祭りに加えて、産土といわれる生まれた土地への信仰である荒神さんのお祭りや、農耕の信仰である春・秋の社日の日に斎行する社稷五大神のお祭り、雨水を司る龍王・リューゴンさんのお祭りなど、それぞれの特性に合わせたお祭りがあります。

4月
弾正原北稲荷神社春祭り
横立山経塚古墳春季大祭
原自治会長塚
加茂神社豊年祈願
熊野権現桃太郎神社春祭り
神高同行春祭り
宇佐八幡宮春祭り

5月
芝山神社お祭り
村田弁天講
藤井奥津神社
稲倉神社
神明神社春祭り(宵祭り)
神明神社春祭り(本祭り)
下笠居漁業組合戎祭り
藤井荒神さん

7月
生島公会堂リューゴンさん
宇佐八幡宮夏祭り
亀水塩家リューゴンさん
会下荒神さん夏祭り
釣西広田神社夏祭り
生島北菅原神社天神祭
三和神社龍王祭

香西船玉神社夏祭り
菅原神社宵祭
菅原神社本祭
尾路の荒神さん
中山リューゴンさん
本津賀茂神社夏祭
藤井龍王祭リューゴンさん

8月
是竹リューゴンさん
佐料リューゴンさん
藤井リューゴンさん
山口リューゴンさん

9月
村田弁天さん
藤井荒神祭
川窪地神社地神祭
下鬼無社稷五大神
上鬼無社稷五大神
衣掛池社稷五大神
山辺一部二部社稷五大神

山口二ヶ所社稷五大神
佐藤社稷五大神
藤井社稷五大神
是竹社稷五大神
佐料奥津神社荒神祭
佐料貴船神社例大祭

佐料貴船神社例大祭
薄木神社社日祭
生島公会堂社叢五大神
生島公会堂木出矢一先生
中山出現堂社日祭
大内神社秋祭,横祠地神祭

10月
宇佐八幡宮例大祭
平賀神社例大祭
加茂神社〆おろし
若宮神社例大祭
尾路荒神例大祭
市瀬神社例大祭
原荒神例大祭
賀儀木大明神北辺自治会

中山塞の神
山口奥津神社神高同行
桃太郎神社宵祭
稲倉神社例大祭
生島奥津神社例大祭
生島中上藤岡神社例大祭
下笠居漁業組合船玉神社例大祭
芝山神社例大祭

加茂神社例大祭
加茂神社氏子付け
亀水金刀比羅さん例大祭
本津賀茂神社例大祭
下笠居慰霊祭
神明神社宵祭
神明神社本祭
佐料奥津神社貴船神社お日待祭

香西川窪聖神社例大祭
三和神社戎祭
会下荒神さん例大祭
植松白藤神社例大祭
植松奥津神社例大祭
住吉神社〆下ろし
香西天神講
是竹三宝荒神神社

11月
加茂神社新嘗祭

12月
宇佐八幡宮おひたき

1月
加茂神社歳旦祭
平賀神社歳旦祭
神明神社歳旦祭
熊野権現桃太郎神社歳旦祭
宇佐八幡宮新年祭
住吉神社新年祭
神在川窪船玉神社新年祭
香西船玉神社新年祭

稲倉神社新年祭
聖神社新年祭
村田弁天講
芝山神社お日待ち祭
三和神社今宮祭
藤井荒神新年祭
熊野権現桃太郎神社どんど焼き
山口リューゴンさん

2月
加茂神社百々手祭

3月
熊野権現桃太郎神社春祭り
川窪自治会地神祭
下鬼無社稷五大神
上鬼無社稷五大神
衣掛池社稷五大神
山辺一部二部社稷五大神

山口二ヶ所社稷五大神
佐藤社稷五大神
藤井社稷五大神
是竹社稷五大神 中山出現堂社稷五大神
天神社稷五大神